News

ニュース一覧

2015.11.25

LINEの引継ぎ

こにちわ、LINEスタンプ制作所です!
今回は機種変更時のLINEの引継ぎについて調べてみました。
LINEを引き継ぐことで購入したLINEスタンプも継続して使用することができます。

アドレスの登録をする

機種変更をする前にLINEの設定よりメールアドレス登録かFacebookとの連携が必要となります。
新しい端末でLINEにログインすると登録している友達や購入済みのスタンプを引き継ぐことができます。

トーク履歴の引継ぎ

LINEのアカウントを引き継ぐことで友達やスタンプの引きつぎは出来ますが、過去のトーク履歴や通知音の設定は引き継ぐことができません。
機種変更の前には必ずバックアップをとっておきましょう。

トーク履歴をインポートする

LINEの引継ぎが終了したら、PCと端末をつなぎバックアップフォルダを移してLINEの設定よりインポートを行います。

まとめ

バックアップ、インポート方法はiPhone、Androidによってことなります。
過去のトークが見れなくなるのも不便ですが、購入したスタンプは失いたくないですよね。
機種変更の前には必ずバックアップをとっておきたいですね。
 

LINEスタンプ制作のお問い合わせは
「LINEスタンプ制作所」まで

LINEスタンプ制作はLINEスタンプ制作所(http://stamps-factory.com/wp/)
(24時間年中無休)お問い合わせ・お見積りはお気軽に tel 092-409-5422

オリジナルLINEスタンプ制作は【LINEスタンプ制作所】
http://stamps-factory.com/(24時間年中無休)

ご注文に迷われている方もお気軽にお問い合わせください。
tel:0120-556-349

アーカイブ

カテゴリー

全国対応お問い合わせ・ご注文はこちらから

  • LINE@からお問い合わせ・ご注文する
  • WEBからお問い合わせ・ご注文する
おおはしくん

ご注文に迷われている方もお気軽にお問い合わせください

0120-556-349
おおはしくん
おおはしくん
おおはしくん

ご注文に迷われている方もお気軽にお問い合わせください

0120-556-349
おおはしくん
  • 電話でお問い合わせ
  • LINE@からご相談・ご注文
  • WEBからご相談・ご注文