News

ニュース一覧

2020.02.21

LINEスタンプの審査基準について!

こんばんは、LINEスタンプ製作所ココロザシです。

今日はタイトルの記載通りLINEスタンプの審査基準緩和について掲載します。

審査基準について掲載したのが2018年の10月だったので情報もだいぶん古くなり2019年7月11日にLINEスタンプクリエイター向けに、今後LINEスタンプの審査基準が緩和され審査期間が早まる事が発表されましたので今回は何が緩和されたのかについて掲載したいと思います。

(1)アニメーションスタンプの審査基準緩和

これまで1フレーム目の画像まで審査の対象となっていましたが、審査基準が緩和され審査に通りやすくなるようです。これまで、静止スタンプとして表示される1フレーム目のイラストが、そのアニメーションスタンプで表現したい感情と異なっている場合リジェクト対象でしたが、今後は原則審査通過するものとします。通過例:アニメーションでは悲しみを表現しているが、1フレーム目のイラストは真顔のスタンプなど

(2)下着・水着のイラストのスタンプ

審査基準の公序良俗状の問題として、これまで下着や水着のイラストスタンプはリジェクト対象となっておりましたが、今後は審査基準が緩和され審査に通りやすくなるようです。下着に見えるようなイラストは一律NGとさせていただいておりましたが、性的な描写でないと判断できるものに関しては今後審査通過するものとします。

(3)排泄物等のキャラクター

これまでうんちなど下品なイラストなどは審査に通らない可能性が高かったですが、今後審査基準が緩和され通過しやすくなるようです。うんちなど排泄物を利起用したスタンプについて、キャラクター化されたものやデフォルメされたイラストであれば原則審査通過するものとします。ただしリアルタッチや写真を使ったものは引き続きリジェクト対象とします。

(4)タイトル・説明文の誤字やスペルミス

これまでLINEスタンプのタイトルや説明文の英語のスペルが間違っていた場合リジェクトされる事が多かったですが、今後はアップデートで修正もできるので審査基準が緩和されるようです。

必ず条件が緩和されたためこれまでに比べると申請しやすくなってます。


オリジナルLINEスタンプ制作は【LINEスタンプ制作所】
http://stamps-factory.com/(24時間年中無休)

ご注文に迷われている方もお気軽にお問い合わせください。
tel:0120-556-349

アーカイブ

カテゴリー

全国対応お問い合わせ・ご注文はこちらから

  • LINE@からお問い合わせ・ご注文する
  • WEBからお問い合わせ・ご注文する
おおはしくん

ご注文に迷われている方もお気軽にお問い合わせください

0120-556-349
おおはしくん
おおはしくん
おおはしくん

ご注文に迷われている方もお気軽にお問い合わせください

0120-556-349
おおはしくん
  • 電話でお問い合わせ
  • LINE@からご相談・ご注文
  • WEBからご相談・ご注文